
2017年12月の運用状況公開
こんばんは もう年も明けて1週間近く経とうとしているのですが、今日は2017年12月の運用状況のまとめをご報告します。 ...
こんばんは もう年も明けて1週間近く経とうとしているのですが、今日は2017年12月の運用状況のまとめをご報告します。 ...
現時点での今年の年間配当金を予測してみる。 こんばんは しばらくぶりのブログ更新となります。 ブログには先...
こんばんは 先日ようやく11月と12月の追加投資を完了し、2017年の追加投資を全て実行したことになります。 今日は20...
こんばんは マスターカードやアメリカンエクスプレスは2018年4月から、クレジットカードの決済時に求められていたレシートへの署名を廃止...
こんばんは 突然ですが、僕が米国株投資を始めたのは2015年の1月のことでした。 そして、この12月をもってこの投資歴が丸3年を...
こんばんは 僕のポートフォリオのうち約6%を占めるマスターカード(MA)が増配と自社株買いを発表しました。 今回の増配は今までの...
こんばんは 12月を迎え、いよいよ2017年の追加投資も残り1回か2回を残すのみとなりました。先日11月の運用状況をご報告したばかりで...
こんばんは ついにダウ工業平均株価が24000の大台を突破し、年初来のリターンは23.7%となりました(2016/12/30の終値は1...
こんにちは ブログの更新が停滞気味ですが、今月で僕を過去数カ月にわたって苦しめていたプロジェクトが無事終了し、またブログの更新頻度をす...
こんばんは アップル(AAPL)から配当金をもらいました。 1株あたり0.63$、保有株数155株で、税引後の受取総額が70.0...